佐渡金山の鉄分を多く含む粘土(無名異土)で作る朱泥のやきもの無名異焼(新潟)

お酒を注ぐと黒釉薬の見込みに木の葉が浮き上がる上質感ある天目型のスッポン口のぐい呑!

「陶のぐい吞や」酒器ID : 3MUM0070
3mum00703mum0070_23mum0070_3

*「店長日記」」ページを3/9に更新しました(「2025やきものワールド」)!!
*「まとめ購入お得割引」の特典をご案内します!
カテゴリー: 酒器ぐい呑   作成者: 陶のぐい呑やのみきちゃん パーマリンク

コメントは受け付けていません。