「用の美」を継承する民芸のやきもの益子焼(栃木)

焼成窯に投入した塩が揮発性の塩釉となり生地と反応を起こし美しい景色を創る轆轤目のぐい呑!

「陶のぐい吞や」酒器ID : 2MAS0087
2mas00872mas0087_22mas0087_3

*「店長日記」」ページを更新(4/9)しました(「桜の季節を迎え春が到来・・・」)!!
*「まとめ購入お得割引」の特典をご案内します!
カテゴリー: 酒器ぐい呑   作成者: 陶のぐい呑やのみきちゃん パーマリンク

コメントは受け付けていません。