Modern-Classicをテーマに作陶する陶芸家のやきもの白龍窯(北海道)

シダの葉を化粧掛けの見込みに焼き付け腰回り飛び鉋装飾した竹節高台のぐい呑!

「陶のぐい吞や」酒器ID : 8HID0013
8hid00138hid0013_18hid0013_2

*「店長日記」」ページを9/11に更新!(「約150年の歴史を誇る笠間焼窯元・大津晃窯」)
*「ダブル割引キャンペーン」 9/30までを実施中!
*「会員登録」で入会時のお買い物にも使える300ポイントを獲得!

土のにおいがする民芸陶器のやきもの益子焼(栃木)

異なる陶土を重ね練り上げた絞胎技法の印象的なぐい呑!
2mas01002mas0100_12mas0100_2

まとめ購入特別割引」機能を導入いたしました。 ご確認下さい。
 【陶のぐい呑やトップページ】

**「陶のぐい呑や会員」登録のお勧め!
  会員登録すると入会時のお買い物にも使える300ポイントが獲得できます!
  詳細は こちら

無釉焼締めが創り出す素朴で力強いやきもの備前焼(岡山)

土の鉄分が酸化した窯変の火色と泥面取りが独特な景色を創る個性的なぐい呑!
6biz01096biz0109_26biz0109_3

全国のやきもの産地にこだわる酒器専門通販店 【陶のぐい呑や】

**「陶のぐい呑や会員」登録のお勧め!
  会員登録すると入会時のお買い物にも使える300ポイントが獲得できます!
  詳細は こちら

新潟県のやきもの無名異焼と庵地焼!

伝統が継承される佐渡金山朱泥のやきもの無名異焼焼と越後三姉妹の窯で知られる庵地焼のぐい呑です!
3mum00593anc0007
**日頃のご愛顧に感謝して 年末大感謝割引セール を実施中!
  詳細は ここ
**「陶のぐい呑や会員」登録のお勧め!
  会員登録すると入会時のお買い物にも使える300ポイントが獲得できます!
  詳細は ここ

力強い景色が特徴のやきもの(三重)

美しい見込みのビードロ釉溜り、松灰釉の流れと焦げが創る味わいある景色のぐい呑!
4iga01174iga0117_14iga0117_2

全国のやきもの産地にこだわる酒器専門通販店 【陶のぐい呑や】

謝恩割引キャンペーン」を9月24日(日)まで実施中!!
特典①ご購入金額に応じて5~15%割引
  ②和柄ぐい呑コースターをもれなくプレゼント

日本六古窯の一つである伝統あるやきもの備前焼(岡山)

土と炎が創る多様な窯変の景色が味わいある雰囲気を醸す波形口縁のぐい呑!
6biz01266biz0126_26biz0126_3

全国のやきもの産地にこだわる酒器専門通販店 【陶のぐい呑や】

謝恩割引キャンペーン」を9月24日(日)まで実施中!!
特典①ご購入金額に応じて5~15%割引
  ②和柄ぐい呑コースターをもれなくプレゼント

一人飲みが楽しい小糸焼’盛ッ切り’揃え(岐阜)

一人飲みが楽しい当店オリジナル青伊羅保釉の’盛ッ切り’セット。 飲み切りぐい呑(約60cc)と溢れたお酒を受ける安心の片口形受け皿。 !
4koi00864koi0086_14koi0086_2

全国のやきもの産地にこだわる酒器専門通販店 【陶のぐい呑や】

2023/06/18(日)まで「父の日」ありがとうセールを開催中です

鴻巣びっくりひな祭り 開催中!!

IMG_5145IMG_5143IMG_5141IMG_5137

今年も人形のまち鴻巣の「びっくりひな祭り」が3月11日(日)まで開催されています。
年々大型化されてきましたがどうやら落ち着いてきました。31段高さ7mの大きなピラミッドひな壇に1,830体のひな人形が飾りつけられています。
400年ほどの歴史がある埼玉県指定の伝統的手工芸品であり節句人形作りでは、全国第一位46%ほどのシエアがある云われていますよ~

全国のやきもの産地にこだわる酒器専門通販店 【陶のぐい呑や】